メインメニュー
スポンサーリンク
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
トップ  >  5S研修のプラン
 5S活動の初期は工場全体で研修を行い、共通知識の習得を図る必要があります。研修プランを設定して、5Sの方向性をそろえ、5S活動を強化しましょう。

ここでは、研修プランの例を紹介します。

準備会合
・活動企画立案。推進体制の構築。
・キックオフの段取り。

第1会合
・キックオフ。
・整理をどう進めるか。
・捨てる基準作り。赤札作戦。定点撮影チャート。

第2会合
・整頓をどう進めるか。
・線引き作戦、看板作戦。三定(定位、定品、定量)
・見える化:現物表示、工具のオープン化、コンビニ化。

第3会合
・清掃をどう進めるか。
・場所、対象、担当者、時間の設定。清掃しやすい環境づくり、汚れない工夫。

第4会合
・中間報告会
・3Sフォロー

第5会合
・清潔をどう進めるか。
・イベント企画。3Sチェックポイント。

第6会合
・しつけをどう進めるか。
・躾の三原則。楽しく守れる工夫づくり。

第7会合
・5Sイベント実施。
・活動のステップアップ。

第8会合
・最終報告会。
・改善事例検討。

 会合では工場全員が集めます。会合では教育、実習、発表、今後の計画を盛りだくさんなので、6時間程度かかります。

報告会は推進委員、関係者、メンバーなどが集まり、活動の進捗報告をします。

 会合と会合の間隔は、2週間から1ヵ半月。第1会合で決めたことを、第2会合までに展開します。

したがって、5S活動の第1期として、最長1年、最短4か月となります。

この期間や会合間隔・頻度は、生産量、5S活動の優先順位、メンバーの状況など勘案して総合的に判断します。

 5Sの手順を間違えると、労力や費用のムダばかりか、モチベーションの低下、組織の瓦解にもつながりかねません。

5Sの研修プランを自社に合うよう、よく考えて進めて下さい。

御社に合った研修プランの立案を致します。5S指導のご依頼はこちら → 5Sコンサルティング(研修)内容と費用
短時間の5Sセミナーのご依頼はこちら → 5Sセミナーの内容と費用

以上
投票数:130 平均点:5.08
前
5Sのキックオフ
カテゴリートップ
5S活動の進め方
次
5Sのイベント

管理人

品質改善コンサルタント-羽根田 修

羽根田修

工場のコスト削減を指導するコンサルタント。5S活動は人財育成、現場力強化につながるという信念を持つ。

羽根田 修 プロフィール
簡易版(サイト内)
詳細版(別サイト)

羽根田が所属するコンサルティングファーム(別サイト)→  会社概要
羽根田運営サイト
品質改善.com
ものつくりにおける品質改善のヒントや考え方を提供するサイト。

メールマガジン
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラム。


Osamu Haneda

バナーを作成


金持ちになる人の財布、貧乏になる人の財布|羽根田修 - 中経出版

Facebookページも宣伝